「第120回広陵学園同窓祭」11月22日(土)開催決定 

 開催を見送っておりました「第120回広陵学園同窓祭」を下記日時に開催する事を決定いたしました。
 詳細は以下のとおりですが、昨今の諸事情を考慮し、今回から参加可能年齢を20歳以上としています。参加を楽しみにしていた新卒・未成年の皆様は成人に達する年度に改めて無料招待のご案内をさせて頂きますのでご了承下さい。
 ご参加いただける会員の皆様は下記フォームにてお申し込みください。
 恩師や同窓生と旧交を深め、しばしのご歓談時間をお楽しみください。
 多くの同窓生の皆様方のご参加お待ちしております。

             記
 日  時:2025年11月22日(土)17:30~
  場  所:リーガロイヤルホテル広島4階「ロイヤルホール」
 参加料金:男性会員6,000円
      女性会員3,000円

当日参加も可能ですが、準備の都合がありますので事前にお電話・メールでお申込み頂くか、以下よりWEB申し込みください。
広陵学園同窓祭WEB参加申込ページ

お問い合わせ:広陵学園同窓会事務局

082ー848-1321(平日9:00~16:30)

「第120回広陵学園同窓祭」開催見送りのお知らせ

8月30日17:00より開催を予定しておりました「第120回広陵高校同窓祭」ですが、昨今の世情を鑑み誠に勝手ながら開催を見送る事といたしました。

直前のご連絡になりました事を深くお詫び申し上げます。そして、同級生に会える事を楽しみにしていた方、久しぶりに会う恩師と話す事を楽しみにしていた方々大変申し訳ありません。

開催の有無も含め新たな日程につきましては今後の経過を考慮して再度この公式サイトでご案内させていただきます。

第120回広陵学園同窓祭を開催します。

かねてよりお伝えしておりました「第120回広陵学園同窓祭」を以下により開催いたします。

沢山の同窓生の皆様のご参加をお待ちしております。

申し込みは以下のリンクよりお申込み頂くか、QRコードを読み込んでお申込み下さい。

第120回広陵学園同窓祭申し込みサイト

「第120回広陵学園同窓祭」開催決定!

今年で120回目となります広陵学園同窓祭を今年も開催する運びとなりました。

今年の開催日は2025年8月30日(土)18:30~を予定しております。

詳細につきましてはまたこの公式サイトや同窓会報等でお知らせさせて頂きますので、続報をお待ちください。

沢山の方のご参加をお待ちしております。

令和7年度入学式が行われました。

2025年4月7日広陵高校講堂にて令和7年度入学式が行われ466名の新入生が広陵高校へ入学されました。

新入生の皆様ご入学おめでとうございます。

広陵高校での学びと経験が皆様の未来を輝かせる素晴らしいものになりますよう、同窓会役員一同心より祈念申し上げます。

卒業式と同窓会入会式が行われました。

先日令和6年度卒業証書授与式と広陵学園同窓会の入会式が行われ、同窓会からは森重会長と城坂副会長が出席し同窓会からの記念品を授与させていただきました。

卒業される生徒の皆様おめでとうございます。

卒業される生徒の皆様は晴れて広陵学園同窓生として社会に羽ばたいて行かれます。今後とも皆様の活躍を祈るばかりです。

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は同窓祭の開催や同窓会報の発行等、沢山の同窓生の皆様にご協力を頂き無事行う事ができました。

新体制になり新会長の元、広陵学園同窓会として本年はさらに在校生及び同窓生のバックアップが充実する様役員一同尽力したいと思っております。

本年もよろしくお願いいたします。

第119回広陵学園同窓祭は無事終了しました。

11月9日に第119回広陵学園同窓祭は盛会の内に無事終了いたしました。

参加して下さった卒業生の皆様ありがとうございました。

次回開催の日程は未定ですが、開催が決定しましたらまたこの公式サイト・同窓会報等で告知させて頂きます。

同窓生の皆様におかれましては引き続き当同窓会へのご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

同窓祭は明日開催されます。

「第119回広陵学園同窓祭」はいよいよ明日開催です。

当日のご参加も可能ですので、お時間あります同窓生の皆様は是非ご参加下さい。

沢山の同窓生の皆様のご参加お待ちしております。


「第119回広陵学園同窓祭」

日時:2024年11月9日(土)

16:30~ 受付開始

17:30~ 総会

18:00~ 懇親会

場所:リーガロイヤルホテル広島 4階「クリスタルホール」

広島市中区基町6-78 TEL 082-502-1211

会費:◎一般会員¥6,000- ◎女性会員¥3,000-

   ◎無料:令和4年・令和5年・令和6年3月卒業者